-
お仕事
Pan World フロントブレーキを追加いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、古いPan World製20インチクルーザーにフロントブレーキを追加いたしました。もともとはリアへコースターブレーキを装備しており、フロントにはブレーキがございませんでしたので […] -
お仕事
MIYATA RIDGE RUNNER オーバーホールいたしました。
先日の作業です。ご近所のお客さまからご依頼を受けて、ミヤタのリッジランナーをオーバーホールいたしました。現行の電動アシスト車ではなく、1990年ごろの車体ですが、保管状況が良かったのでしょう、消耗品の交換と全体的な車体洗 […] -
お仕事
Brompton 再塗装とリフレッシュ作業を施しました。
昨日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、2009年式のBromptonをベースに、ご指定カラー(ダークイエロー)への再塗装と6段化などのリフレッシュ作業を行いました。従来設定なされていた、デザートサンドとよく似た色調 […] -
店主のつぶやき
戦力増強いたしました。
ここ数日は一気に作業を片付けるべく、ブログの更新をさぼっておりました(笑)。まだまだ作業途中の車体が多くございますが、先日のリアキャリア組み付け以来、ちょっとした金属加工作業が確実に増えてきておりますので、即戦力となるコ […] -
お仕事
Brompton M6L オーバーホールいたしました。
先日の作業です。2011年ごろのBromptonをオーバーホールいたしました。室内にて長期間保管なされていたようで、一見したところでは状態は悪くなかったですが、各部の洗浄とグリスアップ、ゴム類の交換は必須でした。タイヤは […] -
お仕事
Brompton ヒンジスピンドル交換作業を行いました。
昨日の作業です。中古車にてご購入のBrompton、点検とのことでお持ち込みくださいました。2019年モデルですので、少々のご使用に伴う傷はあるものの、社外パーツにていろいろとカスタマイズがなされているご様子ですが、メイ […] -
オリジナル商品 入荷情報-goods
DEMING 26×1-1/4 (32-597) タイヤ 再入荷いたしました。
つい先日、久しぶりに入荷いたしました、26×1-1/4 (ETRTO 597) のタイヤです。トレッド面は黒色、アメサイド仕様とのことですが、実際には山吹色に近いようなお色です。schwinn、Raleighなどの 古い […] -
店主のつぶやき
<不定期連載>Schwinn Sting-Ray ②製作
さて、一部の方からご好評の不定期連載ですが、久しぶりに更新です。さて、これは何でしょう? 答えはまたの機会に。 ※11月の予定はこちら → こちら ※11/9時点での在庫はこちら→こちら※旧モデルセール中です。 ※当店オ […] -
店主のつぶやき
<不定期連載>Schwinn Sting-Ray ①開始
おかげさまで、という書き出しが多くなっておりますが、本当に毎日が忙しく、ありがたい限りです。先日入荷のExplore Edition M6Lの納車整備作業、同じく先日入荷の当店オリジナルリアハブの検品などなど、怒涛の作業 […] -
お仕事
Cannondale オーバーホールいたしました。
先日の作業です。友人よりご紹介をいただいたお客さまのCannondaleのロードバイク。長い間乗られていなかったために、STIレバー(ST-6501)内部のグリスが固着、変速が全く作動しない状態でした。これを機にしっかり […]