-
プロジェクト
プロジェクト#14 Brompton 大規模修理①開始です。
最近、当店へお越しくださったお客さまには、店内に展示しているレストア済みのBrompton車体(こちらとこちら)をご覧いただいたかと思います。おかげさまで、皆さまからは大変ご好評をいただき、これまでに製作した2台は既に新 […] -
プロジェクト
プロジェクト#13 Brompton 大規模修理②完了いたしました。
以前の記事でもご好評だった、Bromptonの大規模修理作業が完了いたしました。純正部品を生かして、当時のオリジナル状態を保ちつつ、フレーム単体まで分解。レストアを行いました。 フレームは徹底的に洗浄いたしましたが、経年 […] -
プロジェクト
プロジェクト#13 Brompton 大規模修理①開始です。
さて、先般完成したレストア車両とは別に、また1台のBromptonの製作を開始いたします。今回の車体もなかなかのものですが、外観はともかく、機能を最優先に低コストで修理してみようと目論んでおります。こちらも中古車として販 […] -
プロジェクト
プロジェクト#12 Brompton レストア③もう少しです。
おかげさまでご好評のBromptonレストアプロジェクトですが、手配していた部品が届きましたので、一気に進めました。店内に展示しておりますよ。 取り外しておいた前後のブレーキキャリパーですが、鉄製のボルト類はすべて錆びて […] -
プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【20 】
先日の記事にてちらっと記したり、instagramのストーリーズではUPしたのですが、十三峠にBromptonでチャレンジしてまいりました。自転車店主として、販売や修理は当然としても、実際に「走る」実力がどの程度の位置に […] -
プロジェクト
プロジェクト#12 Brompton レストア②分解いたしました。
しばらく更新が空きましたが、おかげさまで忙しくさせていただいております。先日から始めたプロジェクト#12、Bromptonのレストア作業。沢山のお客さまよりご好評をいただいております。前回は現状把握を含めたご紹介記事でし […] -
プロジェクト
プロジェクト#12 Brompton レストア①開始です。
久しぶりにプロジェクトをスタートいたします。以前にお客さまよりお引き取りしたBromptonを再生してまいります。ここからどのように仕上げていきましょうか。完成の際には販売を予定しております。 ※9月の予定はこちら → […] -
プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【19】
今週の定休日、やっとのことで件のチタンスポークへ組み替えを行いました。これを機に、以前に割ってしまって交換した後輪リム(こちらとこちら)と合わせるべく、前輪リムも交換。グダグダに変形していたBROOKS C17サドルも交 […] -
プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【18】
久しぶりのプロジェクト#9更新です。以前よりじわじわと進めておりましたが、ついにサンプル品が到着いたしました。柔軟性に富んだチタン合金を回転冷間鍛造により加工し、引張強度が鋼材製・ステンレス製と同等以上、繰返し曲げ強度が […] -
オリジナル商品 プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【17】
さてさて、久しぶりにプロジェクトの更新です。わが愛車のBromptonですが、つい先日、発進とほぼ同時にチェーンが外れてしまい、エンドとトップギアの間にチェーンが落ち込んでしまいましたが、幸いにも大事には至りませんでした […]