昨日の続きです。お宿は非常に洗練された空間で、暖炉がメインのラウンジスペースでくつろぐことも可能でしたので、少しのお酒と読書を楽しみました。翌朝は朝食(要予約)をいただいてから出発です。今回は芦ノ湖が見えるお部屋でしたよ。
ということでペダルを踏みますが、旧東海道はすぐ芦ノ湖畔を進みますので、やっぱりこの風景!早い時間帯でしたので、芦ノ湖越しに富士山がはっきりと見えました。
美しい風景に見とれてばかりではいけませんので、撮影もそこそこにサッと進みます。この日はどこまで西進できるでしょうか?すぐに松並木がありますが、そこは自転車では通れませんので、並行するアスファルトの道を進むと、すぐに箱根の関所です。
ちょうど修学旅行生でしょうか?団体さんが複数いらっしゃいました。この史跡付近は自転車での乗車通行は禁止でしたので、係員の方の指示に従う必要がありますよ。
芦ノ湖を離れて、少しずつ登り勾配がきつくなってきます。箱根峠の頂上までもう少し。
道の駅を過ぎてほどなくのところで頂上。そこからは三島宿まで一気に下ります。自動車の通行量も非常に多く、勾配もきついため、通行には十分な注意が必要です。40~50㎞/h程度で走行。
この付近は基本的に国道1号線なので、急こう配を避けるために蛇行しながら下っていくのですが、旧東海道は一部は石畳やオフロードになりつつも、ほぼ直線的に下っていきます。適宜どちらで進むかを判断しつつ下ってまいります。
以前にも通っているのですが、松並木を抜けると大き目の案内板とともに、JR東海道本線の線路を渡る踏切を超えます。ちょうどよいタイミングでEF210が牽引する貨物列車が通過してくれました。
「旧東海道踏切」という名称が素敵です。通過を見送ってからはすぐ三島宿へ入ります。前回も立ち寄りましたが、三島大社の駐輪場へ停車し、ちょっと休憩。
本殿も素晴らしいものなのですが、樹齢1200年を超える金木犀の姿がとても好きなのです。しかしながら、今回もタイミングが良くなかったみたいで、お花は咲いておりませんでした。次の機会へお楽しみは持ち越しです。
再び旧東海道を進むと、一里塚がきれいに保存されておりました。
一里塚のすぐそばにナショナルのロゴがペイントされた電気店のシャッター。可愛らしいですね!原宿の付近で再び東海道本線と交差しますが、これまたちょうどよいタイミングで211系が通過。しばらく走ると富士市へ突入。右手に富士山を見ながら進みます。
この付近は信号のつながりも良く、自動車の通行量は多いものの、ほぼ平坦で直線的な道路ですから、おのずとこちらのペースも上がります。GPSでの表示ではだいたい27km/hくらい、トップギアでグイグイ進みます。
吉原宿へ突入。以前に乗車した岳南電車の吉原本町駅で飲み物を補充して、さらに西進します。上画像の灯篭はちょうど国道1号線と離れるところ。雰囲気のある細い道へ変化してきます。
撮影し忘れておりましたが、古い橋梁を渡り、東海道新幹線の線路をくぐり、静岡市へ入ります。
アップダウンを繰り返しつつ、小さな峠の頂上からは一気に下りますが、スコーンと海まで見渡すことができるこの風景!しばし見とれてしまいました。下ってしまうとすぐに蒲原宿へ到着。通りがかった酒店の店頭看板を見かけてUターン。イルカ??と思い、お店の方へ訪ねてみると、イルカのヒレを蒸して細かく切ったものが「すまし」という名前とのこと。試食させてくださいましたのですが、(個人的には)結構イケる!はい購入です。
蒲原宿は非常に古い建物がたくさん残されており、往時の風景を忍ばせてくれます。東海道五十三次といえば、歌川広重の浮世絵ですが、その名を冠する歌川広重美術館の前を通りがかったのですが、今回は時間の関係で通過。次回以降のお楽しみにしておくことといたします。
この時点で13時半くらいだったかと思いますが、この日11/2は次男の誕生日ということもあり、夕方までには帰阪したいということもあり、次の由比宿にて打ち切りにすることとして、一旦は通り過ぎてJR由比駅まで移動します。途中、由比宿内のお店で名物の練り物を購入。
由比駅前でBromtponを折りたたんで輪行袋へ収納。313系で静岡駅まで移動、新幹線にて帰阪いたしました。
もちろん、Bromptonがありますので、車両後端の特大荷物スペースを予約。あ、在来線との接続時間がそこそこありましたので、その間にお弁当を購入。車内にてちょっと遅めの昼食にいたしました。
長大な橋梁が格好良い!浜名湖の風景は個人的には結構好きなのです。名古屋駅近辺は名鉄との並走が面白いのです~ということで一気にワープし、今回は大阪城公園駅にて下車。この日の走行は約64.1㎞、獲得標高は286mでした。外装4段のおかげで無事に箱根峠もクリアできましたし、少し自信がついたような気がいたします。続きは来年かな?
※11月の予定はこちら → こちら
※11/5時点での在庫はこちら→こちら※旧モデルセール中です。
※Brompton DPM Print Luggage 発売中です → こちら
※当店オリジナル・ミニベロ完成! → こちら
※当店オリジナル Brompton 用フロントハブ → こちら
※当店オリジナル Brompton 用リアハブ → こちら