Brompton シートスリーブ交換作業でした。

先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのシートスリーブを交換いたしました。通勤を主として、結構な消耗具合ですので、取り急ぎ最低限の対処のみ行いました。シートポストのクイックレバーは偶々在庫がございましたので、そちらも交換です。

シートスリーブの摩耗度合いというのは、なかなか目視では分かりづらいもの。シートポストを固定できないのは論外ですが、きつく締めこみすぎるもの×です。クイックレバーのシャフトがナットから突き出しているのは3㎜以内、という目安もございますよ。

外したシートスリーブ(右)とこれから組み込む新品(左)。結構薄くなってしまうものですね。

サラッと交換完了。隙間から見えているシートスリーブの厚さが復活いたしました。もちろん、シートポストの固定もばっちり。これでまたバリバリとお使いいただけることと思います。この度はありがとうございました!

※6/17時点での在庫はこちら→こちら※一部旧モデルセール中です。
※RIDE AND GET LOST ご好評です → こちら
※当店オリジナル・ミニベロ完成! → こちら
※当店オリジナル Brompton 用フロントハブ  → こち
※当店オリジナル Brompton 用リアハブ  → こちら※完売