-
お仕事
DAHON EEZZ リアハブ交換作業でした。
先日の作業です。お客さまよりお持ち込みのDAHON EEZZですが、ペダルを踏みこむと結構な異音がするとのことで入庫です。じっくりと乗車確認を行いましたところ、チェーンの伸びによりコグが摩耗し、チェーンが乗り上げそうにな […] -
お仕事
シマノ SL-M510 シフトレバーの修理でした。
怒涛のGWを終えて、久しぶりの更新です。つい先日、お客さまよりご依頼を受けて、GIANTのMTBを修理いたしました。タイヤ、チューブ、チェーンとカセットスプロケット、ワイヤー類の交換といった作業でした。長期保管車両におい […] -
お仕事
DAHON Dove Plus リアハブを交換いたしました。
先日の作業です。お客さまからご依頼を受けて、DAHON Dove Plusのチェーンを交換いたしましたが、試走してみますと、歯飛びこそないものの、かなりゴリゴリとした感触がペダルまで伝わってきていました。 通常、チェーン […] -
お仕事
Brompton 右ペダルシャフトの交換を行いました。
本日は第3日曜日。既に告知していましたようにお休みをいただいて、お子たちと電車でぶらぶら。カメラ片手に街を歩くだけでも、様々な発見があります。風変わりな看板や古めかしい橋、大阪では見ることのできなくなった古いバスなんかも […] -
お仕事
Brompton 異音の対処でした。
本日の作業です。Bromptonにお乗りのお客さまなのですが、走行時にキュッキュッという異音があるとのことでお越しくださいました。試走してみますと、確かに異音が。しっかりとペダリングしてみると強めに出ますが、ペダリングを […] -
お仕事
Brompton メインフレーム ヒンジスピンドルの交換作業でした。
本日の作業です。以前より大変お世話になっているお客さまのBromptonです。ペダルを踏み込んだ際にギシギシ音が大きいとのことで、ご予約をいただいての入庫です。前回お持ちの際に症状を確認しておりましたので、今回のご来店で […] -
お仕事
Brompton シートスリーブ交換作業でした。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのシートスリーブの交換作業を行いました。当店では慣れた作業ですので、サクッと完了いたしました!のですが、肝心のシートスリーブそのものが輸入元にて在庫切れ、という […] -
お仕事
DAHON ヘッドベアリングのグリス入れ換え作業でした。
先日の作業です。DAHONのVisc EVOにお乗りのお客さまより、「ハンドルの動きが重い」とのことでお持ち込みくださいました。前日までは普通に動いていたとのことですが、朝から動きが重いとのこと。実際に動かしてみると確か […] -
お仕事
DAHON K3 スプロケットとチェーンの交換でした。
先日の作業です。2018年モデルのDAHON K3にお乗りのお客さまですが、走行中にチェーンが時々歯飛びする状態とのことで、以前よりスプロケットを発注しておりました。つい先日やっとのことで入荷してまいりましたので、この度 […] -
お仕事
Alex Moulton APB フロントフォーク交換作業でした。
先日の作業です。前職時代よりお世話になっているお客さま、Alex MoultonのAPBにお乗りなのですが、落車の際の打ちどころが悪く、フロントフォークの固定側が大きく変形してしまいました。当然同じものは入手できませんで […]