Brompton Classic Edition 納車整備+ハンドル交換をいたしました。

先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Brompton Classic Editionを納車整備いたしました。ご希望をお伺いしましたところ、もうちょっとハンドル高さが低い方がご希望とのことで、ハンドルバーの交換、リアラックの組み付けを同時施工です。

かなり以前からの定番、Venoのセットインライザーバーです。ちょっと前の記事にてご紹介のLWB製品もございますが、こちらの方が純正っぽさが残されているような印象を受けます。各種アクセサリーの取り付けを優先する方、幅広なハンドルがお好みの方はLWB製品のほうが向いています。

今回の車体はPall Mall White。リアラックを追加いたしましたので、それへ合わせてリアランプへの配線取り回しも変更いたしました。同色は次回入荷分もすでにご予約にて完売いたしておりますが、他のカラーでしたらご用意できる可能性がございます。お気軽にお問い合わせくださいませ。

※DAHON Horize Disc リコールのお知らせ ➜ こちら
※Bici Termini キャップができあがりました → こちら※残りわずかです!
※2月の予定はこちら → こちら

※2/2時点での在庫はこちら→こちら※一部旧モデルセール中です。
※RIDE AND GET LOST ご好評です → こちら
※当店オリジナル・ミニベロ完成! → こちら
※当店オリジナル Brompton 用フロントハブ  → こち
※当店オリジナル Brompton 用リアハブ  → こちら※完売