先日の作業です。以前に製作したC Line Urban Mid Handleの車体をカスタマイズいたしました。ご指定下さった部品をどのように組み込みするか?工夫が楽しい作業でした。
ハンドルバーはNITTOのB222AAFへ交換、グリップはERGON GT1をハンドル幅へあわせてカットいたしました。
シフトレバーは「ENE CYCLO製品を左側へ」というご指定でしたが、ブレーキレバーとの干渉を避けると、そのままではレバーが非常に遠く、操作しづらい印象でしたので、バンド部へボスを立てて、戻り位置を垂直に再設定。その上で、外装2段変速を調整いたしました。もちろん、アルミ製レバーが触れるボス部分は黒色ナイロン製にて製作し、当たりキズを防止。これでグリップを握った状態でも指先で操作可能となりました。
ただ単純に部品を組み合わせるだけではなく、お客さまのご希望を細かくお伺いし、どうすればより良いものにできるか?機能・外観・耐久性など様々な要素を踏まえて、丁寧な仕上がりを目指したいと考えております。この度はありがとうございました!
※誤記訂正いたしました。
※DAHON Horize Disc リコールのお知らせ ➜ こちら
※Brompton Go Out キャンペーン → こちら
※3月の予定はこちら → こちら
※3/31時点での在庫はこちら→こちら※一部旧モデルセール中です。
※RIDE AND GET LOST ご好評です → こちら
※当店オリジナル・ミニベロ完成! → こちら
※当店オリジナル Brompton 用フロントハブ → こちら