Brompton オーバーホールいたしました。

先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、2005年製Bromptonのオーバーホール作業を行いました。RAWカラーならではの使い込まれた雰囲気はそのまま、駆動系を主としてしっかりと再整備。軽快な走行感を取り戻しました。上の画像はお持ち込みいただいたそのままの状態です。

このような状態から、フレーム単体まで分解し、各箇所を仕上げてまいります。

内装3段ハブは分解してオーバーホール。シートスリーブとシートポストは交換。

今回の車体はMKS製のEzyペダルが装備されておりましたが、右クランクの凹み部分でうまく脱着ができておりませんでした。Bromptonの場合は左だけが取り外しできればOKなのですが、オリジナルの専用ワッシャーを追加して対処いたしました。

チェーンとスプロケット、アイドラーなども交換し、必要に応じて錆取りも実施。

ヘッドはTANGE FL270C。ヒンジクランプも当店オリジナルのブロンズカラーのものへ、タイヤはコンチネンタルへ交換いたしました。この度はありがとうございました!

※DAHON Horize Disc リコールのお知らせ ➜ こちら
※17周年ステッカーができあがりました → こちら
※9月の予定はこちら → こちら

※9/27時点での在庫はこちら→こちら※一部旧モデルセール中です。
※RIDE AND GET LOST ご好評です → こちら
※当店オリジナル・ミニベロ完成! → こちら
※当店オリジナル Brompton 用フロントハブ  → こちら