-
プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【5】。
2月も後半へ差し掛かり、日中はどことなくあたたかな日差しを感じることも多くなってきたような気がいたします。おかげさまで忙しくさせていただいており、店内がお預りの車両で一杯になってきております。もうすこし落ち着いてくれば、 […] -
お仕事
Brompton オーバーホールいたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、BromptonのM3Lをオーバーホールいたしました。2008年式のこの車体、フェンダーやサドルなど、既にカスタマイズがなされている状況でのお持ち込みでしたが、機能部分を中心と […] -
お仕事
DAHON Visc EVO ブレーキキャリパー変更いたしました。
本日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、DAHONのVisc EVOのブレーキキャリパーを変更いたしました。純正はTEKTRO製で、それはそれで悪くはないのですが、既にホイール等のカスタマイズにより、さらに高速性能が […] -
お仕事
KHS F20-SX カスタマイズいたしました。
本日の作業です。お客さまからご依頼を受けて、KHSのF20-SXをちょっとカスタマイズしてご納車いたしました。以前にも製作いたしましたが、グラベルバイクよろしくちょっと太めのタイヤを履かせ、グリップを変更です。これだけで […] -
オリジナル商品
Bici Termini Brompton用リアハブ 再入荷です。
定休日明けの本日、いつものごとくどっさりと荷物が入荷いたしましたが、ここしばらく欠品となっておりました、当店オリジナルのBrompton用リアハブ(シルバー)が入荷。オンラインショップの在庫状況も更新いたしました。 現在 […] -
オリジナル商品
Brompton ケーブルフェンダーディスク代用品 完成です。
先日ご紹介の事例にて、Bromptonのフェンダーを取り外した際に、フロントブレーキアウターが干渉するのを防止する部品、ケーブルフェンダーディスクの代用品を製作、組み付けておりましたが、複数のお客さまから「欲しい!」との […] -
お仕事
DAHON Dove Plus 社外スタンドのズレ対処です。
昨日の作業です。お客さまのDAHON Dove Plus。他店さまにて太いタイヤへ交換と同時に組み付けたキックスタンドが、使っているとずれてきてしまうとのこと。実車を拝見してみますと、確かにスタンドを蹴り上げたときの反動 […] -
お仕事
Brompton P3E 製作いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、2008年式のBromptonを再塗装、お持ち込みの部品とあわせて、P3E仕様を製作いたしました。カラーリングはお客さまとともに検討し、イエローとグレーの組み合わせへ決定。前後 […] -
お仕事
Brompton リフレッシュ作業着手です。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのフレーム一式を完全に分解いたしました。2008年式のこの車体、さすがにいろいろな箇所が消耗してしまっていたり、各部のキズや擦れが目立ってきておりますので、これ […] -
お仕事
DAHON Dove Plus ブレーキ変更いたしました。
先日の作業です。DAHON Dove Plusをご愛用のお客さま、幾度か折れてしまった後輪のスポークを強化し、タイヤの変更で乗り心地が柔らかくなりました。街乗りはもちろん、ちょっとしたサイクリングも楽しまれているというこ […]