-
オリジナル商品
Brompton ケーブルフェンダーディスク代用品 完成です。
先日ご紹介の事例にて、Bromptonのフェンダーを取り外した際に、フロントブレーキアウターが干渉するのを防止する部品、ケーブルフェンダーディスクの代用品を製作、組み付けておりましたが、複数のお客さまから「欲しい!」との […] -
お仕事
DAHON Dove Plus 社外スタンドのズレ対処です。
昨日の作業です。お客さまのDAHON Dove Plus。他店さまにて太いタイヤへ交換と同時に組み付けたキックスタンドが、使っているとずれてきてしまうとのこと。実車を拝見してみますと、確かにスタンドを蹴り上げたときの反動 […] -
お仕事
Brompton P3E 製作いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、2008年式のBromptonを再塗装、お持ち込みの部品とあわせて、P3E仕様を製作いたしました。カラーリングはお客さまとともに検討し、イエローとグレーの組み合わせへ決定。前後 […] -
お仕事
Brompton リフレッシュ作業着手です。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのフレーム一式を完全に分解いたしました。2008年式のこの車体、さすがにいろいろな箇所が消耗してしまっていたり、各部のキズや擦れが目立ってきておりますので、これ […] -
お仕事
DAHON Dove Plus ブレーキ変更いたしました。
先日の作業です。DAHON Dove Plusをご愛用のお客さま、幾度か折れてしまった後輪のスポークを強化し、タイヤの変更で乗り心地が柔らかくなりました。街乗りはもちろん、ちょっとしたサイクリングも楽しまれているというこ […] -
オリジナル商品 入荷情報-goods
TANGE FL270C カラーアルマイト品 再入荷です。
昨日はお休みをいただいて、ぶらりサイクリングへ行ってまいりました。色々とありましたが、大きなトラブルもなく帰阪しております。 さて、しばらく欠品だった、当店オリジナルのTANGE FL270Cヘッドパーツのブロンズ色。ま […] -
店主のつぶやき
<不定期連載>Schwinn Sting-Ray ⑤完成
当店へお越しくださったお客さまでしたら、店内に鎮座しているこの自転車をご覧になったことがあるかと思いますが、コツコツを磨き続け、何とか形となりました。もちろん、もっと時間と予算をつぎ込めば、さらに良いものとなることは十分 […] -
プロジェクト 店主のつぶやき
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【4】。
ここ数か月の定休日は、関西本線沿線や大和街道周辺をのらりくらりと散策しております。当店のinstagramではちょこちょことアップしており、それらに伴って私自身の愛車兼テストベッド号も逐次仕様変更が続いています。おかげさ […] -
入荷情報-自転車
KHS F20-SX グラベルバイクへのアレンジ案。
先日入荷し、個人的に気になっているKHSのF20-SX。ディスクブレーキ仕様ゆえにオフロード走行をある程度は意識してみてはどうだろうか?ということで、どこまで太いタイヤを組み込みできるかしら?と実験してみました。 まずは […] -
お仕事
EVERWIN カスタマイズいたしました。
昨日、9/11よりJR西日本さまの新しい定期夜行列車、ウエストエクスプレス銀河が運行開始されました。昨今の富裕層向け超高級観光ツアー列車ではなく、あくまでも乗客を目的地へ運ぶという鉄道の本分を重視し、一般向けの運賃設定が […]