
先日の作業です。前職時代より大変お世話になっているお客さまからのご依頼で、Brompton P Line Urban Low Handleをカスタマイズの上納車整備いたしました。以前よりBromptonをお乗りの方ですので、明確なご指示をいただいており、それらをどう実現するか?しっかりと考えて着手いたしました。



上左】日東製のバーエンド、チタン製のハンドルバーはお持ち込み。ハンドルバーは22.2㎜径でしたので、25.4㎜径へのシムを用意、ご指定寸法へカット。そこへバーエンドを組み付け、純正のスポンジグリップもカットしております。
上中】Campagnoloのクランクセットはお客さまからの頂き物を使用。アウターリングの歯先部分をフライスで切削し、ガードとして流用。39Tのインナーギアを使う前提としてチェーンラインを出し、チェーンキャッチも移設。リアスプロケットは11/13/17/21Tへ変更いたしました。
上右】BROOKSのC17カンビウムサドル。オクタンカラーは通常では樹脂製ベースですが、手持ち在庫のアルミベースと交換。クランク周辺の金属光沢と相まって、全体的にクラシカルな雰囲気を醸しております。
これらとは別に、ChrisKingのヘッドパーツ、KiLEY製のヘッドライト、b&m製のテールライトを追加しております。軽量性を生かして、軽やかな走りをお楽しみいただけることと思います。こちらの至らぬ点が多く、大変長らくお待たせをいたしました。ありがとうございました!
※10月の予定はこちら → こちら
 ※9/30時点での在庫はこちら→こちら※一部旧モデルセール中です。
 ※RIDE AND GET LOST ご好評です → こちら
 ※当店オリジナル・ミニベロ完成! → こちら
 ※当店オリジナル Brompton 用フロントハブ  → こちら
 ※当店オリジナル Brompton 用リアハブ  → こちら※完売

