TSUNODA GRAND PRIX ホイール組み換え作業でした。

先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、ツノダ自転車 グランプリ18のホイール組み換え作業を行いました。18インチWOのタイヤが入手しづらいため、20インチHEへ組み替え、今後の入手性を改善した次第です。

組み替えに際しては、最低限の部品換装とするため、前後ハブは流用です。既存タイヤの外形を測定し、近似の20×1.25サイズといたしました。標準サイズよりもごくわずかにリム径が大きく、タイヤが細くなるため、ダブルウォールリムを使用し組み立てを行っております。また、ガタが著しかったリアハブとBBは分解洗浄とグリスアップを行いました。


細かなことですが、シフトレバー台座のナットが欠品しておりましたので、手持ちの真鍮棒からナットを製作いたしました。

古い自転車の場合、消耗品となるタイヤが入手困難になってしまっていることがございますが、今回は現代の部品でうまく解決することができました。この度はご依頼くださり、誠にありがとうございました!

※DAHON Horize Disc リコールのお知らせ ➜ こちら
※Brompton 「COLOUR UP YOUR P LINE」キャンペーン中です → こちら
※17周年ステッカーができあがりました → こちら
※8月の予定はこちら → こちら

※8/13時点での在庫はこちら→こちら※一部旧モデルセール中です。
※RIDE AND GET LOST ご好評です → こちら
※当店オリジナル・ミニベロ完成! → こちら
※当店オリジナル Brompton 用フロントハブ  → こちら