-
お仕事
Brompton ハンドル換装いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのハンドルを変更、あわせてワイヤーを日泉ケーブル製へ変更いたしました。お客さまからのご指定カラーはオールドローズです。 同時に、テールライトとフェンダーステーの […] -
入荷情報-goods
Brompton用 輪行袋「ぷち輪」特別カラーが入荷です。
すでにご存じの方々も多くいらっしゃることと思いますが、先日発売のBrompton用輪行袋「ぷち輪」の特別カラー品が入荷いたしました。裁断した際の端切れを利用して製作なされた2トーンカラー品です。さすがにパッケージを開封す […] -
お仕事
Brompton ヘッドパーツとBBの換装です。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのヘッドパーツ、BBを交換いたしました。耐久性と回転性能の向上が見込める変更です。 ヘッドパーツはChris King製品。その精度、耐久性の高さでいまだに愛さ […] -
お仕事
Brompton シートスリーブ交換作業でした。
先日の作業です。前職時代からのお客さま、2007年製のBromptonをお持ち込みくださいました。今回のメインはシートスリーブの交換、それ以外には全体的な点検、ブレーキ修理と異音の対処です。 ということで、サクサクと交換 […] -
お仕事
Brompton 入れ替え+外装3段化いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonのフロントフォークおよびリアバックの入れ替えと同時に外装3段化を実施いたしました。一見しただけでは旧来のスーパーライトモデルを彷彿とさせる2トーンカラーの車体で […] -
お仕事
Brompton 外装3段化いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonを外装3段化いたしました。より軽量性、走行性を向上させるカスタマイズです。 当店オリジナルの前後ハブはタイヤへ合わせ、細身の軽量リムで組み上げ。チェーンリングは […] -
お仕事
Brompton メインフレームヒンジの交換です。
先日の作業です。オーバーホールにてお持ち込み下さったBromptonですが、メインフレームとステムのヒンジが錆で固着してしまっておりました。ステム側は潤滑剤を浸透させると復活してくれたのですが、メインフレーム側は折りたた […] -
お仕事
Brompton C Line Explore Mid Handle with …
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、Bromptonを納車整備いたしました。Schmidtのハブダイナモやb&mのヘッドライトおよびテールライトを追加してのご納車です。 フロントはSchmidtのSON […] -
お仕事
Brompton リアキャリア用ショックコードの交換です。
先日の作業です。2013年式のBromptonにお乗りのお客さま、リアキャリアに付属のショックコードが伸びきっておりました。これでは走行中に絡まってしまう可能性もあり、部品を手配して交換です。 当然、サラッと交換して終了 […] -
入荷情報-自転車
2022 Brompton C Line Explore Low Handle …
定休日明けの本日、待ちに待った2022年モデルのBrompton、レギュラーカラーが入荷いたしました。今回は全て C Line Explore Low Handle with Rack(旧呼称ではS6R)です。今季からの […]