-
入荷情報-自転車
2019 BRUNO Ventura STI化いたしました。
現代的なフレーム形状の中に、クラシカルな意匠もチラホラと垣間見えますね。前回ご紹介のMixteといった他モデルとは一線を画した、BRUNOのフラッグシップモデルのVentura。一見、頼りなさげな細いパイプですが、それは […] -
お仕事
Brompton 外装3段化いたしました。
先日の作業です。以前より大変お世話になっているお客さま、外装3段化とあわせて、ハンドルバーを変更、より上質な雰囲気となりました。 当店オリジナルハブとシマノ製スプロケット、純正シフトレバーなどを用いた、当店での標準スペッ […] -
プロジェクト
プロジェクト#9 スポーツ車としてのBrompton【5】。
2月も後半へ差し掛かり、日中はどことなくあたたかな日差しを感じることも多くなってきたような気がいたします。おかげさまで忙しくさせていただいており、店内がお預りの車両で一杯になってきております。もうすこし落ち着いてくれば、 […] -
お仕事
DAHON Visc EVO ブレーキキャリパー変更いたしました。
本日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、DAHONのVisc EVOのブレーキキャリパーを変更いたしました。純正はTEKTRO製で、それはそれで悪くはないのですが、既にホイール等のカスタマイズにより、さらに高速性能が […] -
お仕事
BRUNO Ventura オーバーホールいたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、BRUNO Venturaをオーバーホールいたしました。先般の作業とは異なり、現行品と同じフレームです。 ヘッドベアリングはガタがございましたので、当初は洗浄とグリスアップにて […] -
お仕事
BRUNO Ventura オーバーホールいたしました。
新しい年を迎え、気持ちも新たにバリバリと作業を行っております。以前よりお世話になっているお客さまより、BRUNO Venturaのオーバーホールをご依頼いただきました。同車種は現行品もございますが、こちらは発売されてすぐ […] -
お仕事
DAHON Dove Plus ブレーキ変更いたしました。
先日の作業です。DAHON Dove Plusをご愛用のお客さま、幾度か折れてしまった後輪のスポークを強化し、タイヤの変更で乗り心地が柔らかくなりました。街乗りはもちろん、ちょっとしたサイクリングも楽しまれているというこ […] -
お仕事
CANYON シフトワイヤー交換です。
昨日の作業です。友人のCANYON製ロードバイクのリア変速が動かなくなったとのことで入庫です。ちょうどシフトワイヤーのタイコ部分でワイヤーがほつれ、切れてしまっておりました。すべてのワイヤーが内蔵されているフレームですの […] -
お仕事
EVERWIN カスタマイズいたしました。
昨日、9/11よりJR西日本さまの新しい定期夜行列車、ウエストエクスプレス銀河が運行開始されました。昨今の富裕層向け超高級観光ツアー列車ではなく、あくまでも乗客を目的地へ運ぶという鉄道の本分を重視し、一般向けの運賃設定が […] -
お仕事
DAHON Helios 多段化+納車整備いたしました。
ここ最近は、ご来店のお客さまとじっくりとお話ししつつ、じわりじわりとご提案をさせていただくことが非常に多くなってきております。事前にインターネットや雑誌等で情報を下調べして来てくださる方、またその反対にいろいろなお店を回 […]