-
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその58・初芝駅~河内長野駅
先週の木曜日、恒例のちょっとサイクリングへ行ってまいりました。今回は友人とお客さまと私の3人。南海なんば駅より輪行して、初芝駅で下車。西高野街道とあまみ街道へのルートを進みます。当店のお客さまよりおすすめのルートをお教え […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその57・当店~阪神大物駅
先週の定休日、いつものようにお出かけしようと思い、ちょっと前に入手した道標の書籍を見ながらルートを選定、尼崎街道周辺を散策してみることにいたしました。当店から自走でスタートして、大阪中央卸売市場の廃線跡を通ります。市場か […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその56・阪急石橋阪大前駅~阪神深江駅
ちょっと前の定休日、ご近所のお客さまと一緒に、西国街道を走ってまいりました。以前にも阪急電鉄の石橋阪大前駅から東へ走ったことがありましたので(こちらとこちら)、今回は西向きへ行ってみようということで。 で、いつものように […] -
ちょっとサイクリング
1/29【水】~30【木】東京遠征+αでした。(②旧中山道サイクリングその①)
前回の東京遠征の続きです。今回のお宿はカプセルホテルでしたが、各個室に割り当てられた専用ロッカーにはBromptonは難なく入りましたので、今後別の地方へ行った際には、同グループを利用することが多くなるでしょうね。 さて […] -
お仕事 ちょっとサイクリング
1/29【水】~30【木】東京遠征+αでした。(①RPJ展示会、合同パーツ展示会…
先週火曜日の閉店後より、東京にて開催のライトウェイプロダクツジャパンさまの展示会、合同パーツ展示会へ参加、その後は旧中山道サイクリングを満喫いたしました。まずは個人的恒例の友人のお店、「一品料理かっぱ」にて夕食。いつもな […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその55・近鉄奈良駅~近鉄桜井駅
先週の水曜日、ちょっと予定が空いたなーということで、2025年初乗りとしてぶらぶらしてまいりました。まずは近鉄上本町駅まで自走、Bromptonを輪行袋へ入れて、改札内のうどん屋さんにてちょっと遅めの朝食。以前は「上六庵 […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその54・大和西大寺駅~大和八木駅
今週の定休日は、お客さまとともに奈良方面へちょっとサイクリングへ出かけてまいりました。近鉄に乗って大和西大寺駅で下車し、古代の官道「下ツ道」を走るルートです。以前にも北上方向へ走ったことがありますが、今回は南北ルートをき […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその53・島本駅~京阪三条駅
先週の水曜日は久しぶりのちょっとサイクリングでした。前回はJR島本駅まで西国街道を走りましたが、今回はその続きです。JR島本駅まで愛車を輪行、ここからスタートです。 で、駅からすぐ近くのレンガ積みのトンネルを見学。上を走 […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその52・十三峠チャレンジ①
昨日は定休日。以前よりお客さまとの会話の中で、Bromptonについて「結構、走行性能が高いですよね~」などと話していたり、諸々思うところもありまして、以前に半分ネタとして十三峠ヒルクライムへ挑戦してみましたが、途中でス […] -
ちょっとサイクリング
ちょっとサイクリングその51・石橋阪大前駅~水無瀬駅
今週の水曜日、お休みをいただいておりましたので、久しぶりのちょっとサイクリングへ出かけてまいりました。以前にも走ったことはありますが、今回は西国街道へ。当店から北上して大阪梅田駅から阪急電鉄に乗車です。道中には老舗のしゃ […]