-
お仕事
Brompton ペダル交換作業でした。
ここ最近は一気に作業を進めていることが多く、当ブログの更新が滞っておりましたが、私自身はいつも通りのバタバタと平常運行中です(笑)。さて、先日の作業ですが、開店当初からのお客さま、ご愛用のBromptonのペダル交換をご […] -
お仕事
Brompton 再塗装とリフレッシュ作業を施しました。
昨日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、2009年式のBromptonをベースに、ご指定カラー(ダークイエロー)への再塗装と6段化などのリフレッシュ作業を行いました。従来設定なされていた、デザートサンドとよく似た色調 […] -
お仕事
Brompton S3E 製作・納車整備いたしました。
ここ数日はいつも以上に忙しく、更新が滞っておりました。今回のご紹介は、お客さまからのご依頼で、BromptonのS3E仕様を製作いたしました。外装3段化を主として、TANGE製のヘッドパーツと当店オリジナルの前後ハブを用 […] -
お仕事
DAHON HORIZE Disc ロッドホルダー台座の製作です。
先日ご紹介のこの車体、無事にリアキャリアを組み付けすることができましたが、お客さまのご要望としては、ロッドホルダーを取り付けたいとのこと。それでしたら、ということで、アルミ材からロッドホルダー台座を製作、リフレクター台座 […] -
お仕事
Brompton M6R オーバーホールいたしました。
昨日の作業です。2013年製のBromptonをお乗りのお客さまより、オーバーホールをご依頼いただきました。丁寧にお使いいただいておりましたので、年式の割には、消耗や経年による劣化箇所のみの交換、グリスアップといったほぼ […] -
お仕事
DAHON HORIZE DISC リアキャリアを組み付けいたしました。
先日ご紹介のDAHON HORIZE Disc。instagramへはチラチラとUPしておりましたが、ご購入下さったお客さまより、リアキャリアの追加をご依頼いただきました。しかしながら、純正オプション品は干渉により組み付 […] -
お仕事
Brompton M6R 納車整備いたしました。
本日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、BromptonのM6Rを納車整備いたしました。通常ラインナップには存在しておりますが、ちょっと珍しいレーシンググリーン単色。こうやって見ると新鮮な印象を受けるのは、私だけでし […] -
お仕事
Brompton M6L オーバーホールいたしました。
先日の作業です。2011年ごろのBromptonをオーバーホールいたしました。室内にて長期間保管なされていたようで、一見したところでは状態は悪くなかったですが、各部の洗浄とグリスアップ、ゴム類の交換は必須でした。タイヤは […] -
お仕事 入荷情報-自転車
Brompton M6R 納車整備いたしました。
ついに!近畿地方も梅雨入りしてしまいましたね。統計史上最も早いとのことですが、その分早く明けて欲しいものです~。ということで、先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、2021年モデルのBrompton M6Rを納車整 […] -
お仕事
VOTANI Q3 納車整備いたしました。
先日の作業です。お客さまよりご依頼を受けて、ご好評のVOTANI Q3を納車整備いたしました。今回はフロントキャリアとリアキャリアを追加、今後バスケットを追加するご予定とのことですが、以前はちょっと加工を要していましたが […]