ちょっとサイクリングその55・近鉄奈良駅~近鉄桜井駅

先週の水曜日、ちょっと予定が空いたなーということで、2025年初乗りとしてぶらぶらしてまいりました。まずは近鉄上本町駅まで自走、Bromptonを輪行袋へ入れて、改札内のうどん屋さんにてちょっと遅めの朝食。以前は「上六庵」という店名でしたが、「粋麺あみ乃や上本町駅店」へリニューアルしたみたいです。メニューが若干変化しておりましたが、またこれからも通いそう。

ということで、腹ごしらえを終えて、近鉄奈良駅まで移動。前回は下ツ道でしたので、今回は上ツ道にしようかなーと考えつつ南下しはじめます。ええ感じの銭湯を発見し、その近くには「率川橋」と記された橋跡。親柱だけが残されており、川が埋められたのが分かります。奥側には古い板塀の蔵が建っていますので、左右方向へ流れていたのでしょうね。

面白い痕跡を見つけることができました。しばらく走っていましたが、どうもJR桜井線とほぼ並走している旧道らしきものがあるようです。この近辺のJR線は旧い駅舎が多かったはずと思い出したので、それらを巡るサイクリングへ変更することにいたしました。

まずは京終駅。美しく整備されており、古いながらも清潔感のある駅舎。すぐ横の敷地には保線基地と詰所がありましたが、車両が留置されているわけでもなく、ほとんど機能していなさそうですが、ちょっと模型的な雰囲気で惹かれます。そのままJR線沿いに南下していくと、上ツ道へ入っていたみたい。常夜灯や道標をチェックしつつ進みます。

「岩井橋」を渡り、途中に発見した勝手踏切。もちろん、渡ることは違法ですので眺めるだけにしておきました。歴史の長い路線ゆえに、結構残されているかもしれないと思い、これも観察してみようと考えつつペダルを踏んでいきました。

帯解寺近くの地蔵院川を渡り、帯解駅へ到着。こちらも雰囲気の良い駅舎が素敵。地表からの基礎が薄く、そのままホームの高さに進むことができます。昔の客車列車時代の雰囲気が残されています。

さらに南下、近鉄奈良駅近くの「ビッグナラ」という地元密着スーパーで購入していた高菜巻きをパクつきながら、レンガ積みの橋台を見学。帯解駅の南側でしたが、単線から駅にて行き違いするため、この付近から複線になっていました。後年になって追加されたであろう複線部分の橋台はコンクリート製ながら、砂利が多く封入されたもので、それなりに古そうでした。

ちょうど227系が南下。JR西日本の車両はほとんどが基本設計がよく似た同系列に統一されてきて、マニア的には面白くないところですが、利便性が向上していますし、歓迎すべきところでしょう。左手が写り込んでしまいました。

途中で発見した道標。指先の表現が可愛らしいです。側面には建立年月が彫り込まれていましたが、昭和一桁でした。意外と新しいのですね~。次は櫟本(いちのもと)駅。こちらの駅舎はしっかりと高さのある基礎の上に乗っています。ちょっと調べてみると、開業時は2面3線、貨物取り扱いもあったようですので、ホーム有効長も長く、比較的大規模な駅だったようです。

常夜灯チェックも怠らず。次は天理駅。高架駅ですが、高架下には近鉄の天理駅が直交する形です。

そのまま進むと、旧宿場町・旧市場跡へ到着。以前には相当栄えていたのでしょうね。道幅が倍くらいまで広くなり、呉服店や神社、郵便局などがあり、町の中心部だったことが見て取れます。

で、また発見した勝手踏切。農道が線路で分断されてしまったせいでしょうか。次は長柄駅。近代的な駅には食指が動かず、遠景にてご勘弁。次は柳本駅。ここも古い駅舎が良い雰囲気です。

駅前広場から東に延びる商店街でしょうか。とても良い雰囲気に惹かれて進んでいくと、黒塚古墳へ到着。とてもよく整備されており、美しく整った街並みが素敵。ここはゆっくりと訪れてみても良さそうです。

柳本村道路原標を発見。道標などとは異なりますが、街の中心であることが分かる目印です。ちょっと前後しましたが、その南側の伊射奈岐神社参道にてパチリ。大きな常夜灯の後方には古い小さな常夜灯。

巻向駅のちょっと北にあった橋跡でしょうか。親柱だけが残されており、橋名や川名が埋められてしまっているようです。ちょっと調べても出てきませんでした。巻向駅も長柄駅と同様、1面1線の傍線駅ですので、近代的な設備に改修されていました。

そのまま南下し、沿道の和菓子屋さんでおやつを購入。常夜灯をチェック後に大神神社の参道と交差します。参道を進んで三輪駅へ到着。ここはやはり参拝客を裁くために臨時改札口が用意されていて、かなり大きな駅ですね。

結構な混雑でしたので、さっと後にして、そのまま進むと良い雰囲気の銭湯を発見。この感じだと廃業してしまっているかな~と思いつつ、お向かいの醸造所にてお勧めの日本酒を購入。お店のお姉さんへ訪ねてみますと、やっぱり20年ほど前に辞めてしまわれたみたいです。木戸がええですね。

ここから桜井駅はすぐですので、さっと移動して近鉄に乗って帰阪いたしました。今回は約29.1㎞、獲得標高は187mでした。比較的温かな天気でしたが、冬空の美しさと古い駅舎を写真に収めることができて楽しかったですね。もうちょっと距離を伸ばしたいところですが、移動時間の制約もありますのでこのくらいが妥当かな。次はJR桜井駅からの続きを走ってみても良いかもしれません。

購入したおやつを食べ忘れていたので、夕食後に家族でお茶タイム。しっとりとした餡子と控えめな甘さで美味しかったですよ。

※DAHON Horize Disc リコールのお知らせ ➜ こちら
※期間限定特価です → こちら

※Bici Termini キャップができあがりました → こちら※残りわずかです!
※1月の予定はこちら → こちら

※1/17時点での在庫はこちら→こちら※一部旧モデルセール中です。
※RIDE AND GET LOST ご好評です → こちら
※当店オリジナル・ミニベロ完成! → こちら
※当店オリジナル Brompton 用フロントハブ  → こち
※当店オリジナル Brompton 用リアハブ  → こちら※完売