7/10【水】~11【木】東京遠征へ行ってまいりました。①

既にFacebookやinstagramではアップしておりましたが、7/9【火】の閉店後から7/11【木】まで、趣味と実益を兼ねて、東京方面へ遠征しておりました。

最大の目的は、開店当初よりお世話になっている、HMcraftsman氏との意思確認。というと仰々しく思われるでしょうけれども、彼自身の個人的理由があり、しばらく休業させてほしいとの連絡があり、その真意を確認したかったのです。

と書き記してしまうと、重篤な問題でもあったのか?と思われてしまうかもしれませんが、数年ぶりにあった彼は、今まで通りの落ち着いた口調と、こちらが申し訳なくなってしまうくらいの気遣いで、それまでの心配は吹き飛んでしまうくらいだったのです。久しぶりに熱く語らい、私も良い刺激を受けてまいりました。

定休日とは言え、折角の状況ですから、如何に私らしく楽しむのか?どうせなら、この稚ブログをご覧くださった方々に対して、旅行のネタになるようなきっかけづくりとなりますよう、ちょこちょこウロウロと走り回ってまいりましたので、のんびりとビール片手にでも、ちょっとした旅気分を感じていただけましたら幸いです。

ということで、7/9【火】の営業終了後、既に整備を終えていた愛車のBromptonを店内ピットへ入れて、最終チェック。空気圧や必要となるであろう予備チューブや空気入れ、着替えや雨具、モロモロの所持品をKATOKABAN製のフロントバッグへ詰め込みます。ササっと風呂へ入って、22時半過ぎに自宅から大阪駅を目指しました。

手ぶらで訪ねるのもよろしくありませんし、KIOSKでお土産を購入、既に切符は購入済みですので、改札内にて行きかう電車たちを眺めながら待つこと40分くらいでしょうか、今回の遠征の第一弾は、0:34発のサンライズエクスプレス。車両限界一杯の大きな車体に落ち着いた配色の285系寝台電車が入線してまいりました。今回は14号車(東京方の先頭車です)の海側階上「シングル」という個室寝台。荷物を置くスペースと適度な広さ、階上室は眺望もよくお気に入りです。既に何回か乗車していますので、大阪駅を発車してすぐに荷物を置いてカギをかけます。

その理由として、この列車には3・10号車にシャワー室があり、¥320で販売されている「シャワーカード」を用いて、ひとっ風呂浴びることができるのです。所定の装置へカードを挿入すると、6分間の間シャワーを利用可能。しかしながら、水タンク容量の関係でカードの販売数量は限られています。即座にカードを購入し一旦部屋へ戻り、備え付けの浴衣に着替えます。車掌さまの検札を終えてからパタパタとシャワー室まで行きさっぱり!リンスインシャンプーとボディーソープが備えられておりますが、タオル類はありませんので持参必須ですよ。

とか言っているうちに京都を通過。大阪を出発すると次は静岡まで止まりません。途中すれ違う通勤電車や貨物列車を眺めつつ、KIOSKで買っておいたビールを口にします。鉄道旅ならではのちょっと贅沢な楽しみ方だと思います。洗面台で歯磨きをしてから、枕元にしつらえられたアラームを5:30にセットして床に就きました。

アラームが鳴るかならないかで起床しましたが、時間帯的に走行している風景に違和感が。どうも30分ほど遅延している様子。安全には代えられませんし仕方がありません。のんびりと支度をして、普段見ることができない電車たちを撮影しつつ、東京駅までの道程を楽しみます。

無事に東京駅へ到着。37分だったかな?遅延いたしましたが、185系との並びを撮影することができましたよ。鉄道好きとしては、普段は撮影できない組み合わせにテンションが上がります。とは言え、ラッシュ時間帯に突入しており混雑が激しくなります。すぐに改札から出てBromptonを組み立てて、ここから巣鴨まで自走です。LEZYNEのGPSをセットしてペダルを踏みます。

途中定番の撮影スポットで電車撮影も。何度か走っている道ですので慣れていますが、GPSの示してくれるルートが最適とは言えない部分もチラホラ。入り組んだ都市部では仕方がないかな、などと考えつつ走って巣鴨・高岩寺へ到着です。上京の際にはここでお守りを購入するのが定例です。

高岩寺横には松宮商店さまの屋台があり、七味をその場で調合・販売してくれます。以前訪れた際にも購入していましたが、切らせてしまっていたので再び購入することに。今回は山椒を多めにお願いして、調合していただく間にちょっとお腹が空いてきていたところでしたので、お店のお姉さんに朝食のおいしいお店を教えていただき、そちらへ向かってペダルを踏んだのでした。

すぐ近くのときわ食堂本店さま、こちらでは市場から仕入れた海鮮がお勧めとのことで、お刺身定食を堪能。大阪と比較すると割高な印象を受けますが、このおいしさなら納得!!青柳貝の舌切りが絶品でしたよ。ビールが欲しくなるところをグッと我慢です。

そのあとは以前より気になっていたゴローさま。友人より頼まれていたオイルを購入しつつ、試着などしてみたりして、フィット感に優れたブーツに感心!再訪決定ですね。

巣鴨を後にして、荒川沿いを走りミズタニ自転車さまへ。ちょっとした用事を済ませ、日暮里まで元来た道を戻ります。自転車道が充実しており、非常に走りやすい印象を感じながら、日暮里駅へ到着。ここでHM氏と待ち合わせておりましたので、Bromptonを押しつつ移動。古き良き建物たちを眺めながら、互いの近況報告。お腹が空いてきましたので、西日暮里駅近くの玄海寿司様にて昼食。ランチメニューが非常にリーズナブルでしたよ。

その後、近くの公園にて語らいました。HM氏は本業の傍ら、趣味のオートバイと自転車をこよなく愛していますし、その実直な人柄は、きっとほとんどの方が惹かれてしまうことでしょう。そんな彼が好きが高じて始めたHMcraftsmanですが、お客さまからのオーダーが増えすぎてしまい、家族との時間が取りづらくなってきたこと、良質な材料を入手し続けることが困難になってきていること、本業が忙しくなっていることなど、よろしくない循環になってしまっていて、どの方面にも迷惑をかけてしまっていることを非常に悔いていました。私が伝えたことが彼に対して支えになったのかどうかは分かりませんが、少なくともこうやって話を聞く戦友がいることをお伝えしたつもりです。

すし店を後にして、二人で京浜東北線に乗って別れました。私は鎌倉まで、彼は東京駅で先におりましたが、E233系の扉が閉まっても、こちらを見ながら手を振ってくれる姿を見て、こうやって彼を励ましているつもりでも、私自身が元気をもらったような気がして、何かしら決意のようなものがジワリと沸き立つのを感じました。

今回のお宿は鎌倉のゲストハウス鎌倉ZEN-JI。ちょうど花火大会の日程と合致していて、まあ大混雑の鎌倉駅から自走したくてもできない状況(笑)。とは言えGPSのおかげで交通量の少ないルートで遠回りしつつ到着。夕食も適当に済ませ、一緒に宿泊されていた方々とゲストハウスのオーナーとともに、ビール片手に夜遅くまでいろんな話をしました。ゲストハウスならではの嬉しい交流ですね。熱狂的な花火大会の余韻のせいでしょうか?ちょっとだけ熱い空気を感じながら、この日は床に就いたのでした。

続きます~

※7月の予定はこちら → こちら
※7/1時点での在庫はこちら→こちら※旧モデルセール中です。
※EVERWINロードバイク 新オーナーさま募集中です → こちら
※Brompton CHPT3 V2 ご予約受付中 → こちら
※Brompton FRIENDSHIP CAMPAIGN → こちら
※当店オリジナル・ミニベロ完成! → こちら
※当店オリジナル Brompton 用フロントハブ → こちら
※当店オリジナル Brompton 用リアハブ ご予約受付中 → こちら

※当店オリジナル 手ぬぐい → こちら