ちょっとサイクリングその㉜・長谷寺~榛原

本日は定休日。先週と同様にぶらついてきましたが、今回はお客さまと一緒でした。行先はお任せとのことでしたので、いつものてくてくマップから決定。今回は長谷寺駅からお隣の榛原駅まで。電車に乗ってしまえば1駅ですし、山間の風景を気軽に楽しめそう、との判断でしたが、実際にはなかなかハードな工程でした。

大阪上本町駅から輪行、サクッと到着しBromptonを展開します。すぐ近くの国道を超えると長谷寺への参道へ入ります。平日ですので人影はパラパラですが、ええ雰囲気の草餅の看板が。前回の走行では立ち寄りませんでしたし、かなり寒かったのでさっそく休憩です(笑)。

店内には小さな臼。可愛らしいですね。お店の方としばらく談笑しながら草餅をいただき、温まったところで再始動します。すぐそばの橋からは長谷寺を見上げる構図。

長谷寺周辺の集落を離れると、じわじわと登り始めます。ローギアに入れて少しずつ標高を稼いでいくと、初瀬ダムへ到着。結構しんどいですね~。

ダム湖をぐるっと回り、マップの指示通りに進んでいくと、急坂のオンパレード。細い道をくねくねと進みながら、いつの間にか東海自然歩道へ入り込んでおりましたが、休憩をはさみながら登っていきます。まだスタートから3㎞を過ぎたくらいですが(笑)。

休憩時に発見した杉の穴。カミキリムシの出た跡でしょうか?この後は石畳の急坂が数百m続き、押して登るのもやっとの状態。ビンディングペダルのクリートが滑る滑る!標高が高くなるにつれて、気温が低くなっていくのを感じます。

自転車抜きで歩いていくのも大変な角度です。

このあたりから、落ち葉の中に残雪が光っています。

やっとのことで高束城跡へ到着。眺望は素晴らしいものがありますよ。

ごくわずかに木々の新芽が芽吹き始めているようです。

さて、ここからは緩やかに下りを快走。少し凍った路面を踏みしめるごとに、パリパリと心地よい音が聞こえてきます。

冬と春の境目ならではの風景。

鳥見山公園方の眺望。ここもかなりの標高でしたが、それまでの大変さが報われるくらいの素晴らしい風景が広がっていました。遠くにはつまようじくらいの大きさで近鉄電車が行き来していて、どれだけ高さを稼いだのかを感じます。トンビが眼下をくるくると回っていました。

ここからは一気に榛原駅まで舗装路を下り、あっという間に見慣れた風景へ到着です。

以前にも訪れた、伊勢本街道と初瀬街道の追分。ちょうど居合わせたあぶらやの方が、色々とお教えくださいました。この後、榛原駅前のたこ焼き屋さんで遅めの昼食をいただいてから、輪行にて帰阪いたしました。今回の走行は約13㎞、獲得標高は288mでした。数値を見るととても短く、押し歩きが多かったのですが、冬枯れの木々と残雪、小さな新芽たちがとても美しいサイクリングでした。

※2月の予定はこちら → こちら
※当店14周年ステッカー配布中です → こちら 
※2/9時点での在庫はこちら→こちら※旧モデルセール中です。
※DAHON 40周年記念キャンペーン中です → こちら
※RIDE AND GET LOST お取り扱い開始です → こちら
※当店オリジナル・ミニベロ完成! → こちら
※当店オリジナル Brompton 用フロントハブ  → こち
※当店オリジナル Brompton 用リアハブ  → こちら