ちょっとサイクリングその㉔・桜井~伊賀神戸

木曜日の恒例行事、ちょっとサイクリング。先週はほとんど高低差のないところを走りましたし、雨に降られてしまいましたので、外装4段の実力を発揮させることができませんでした。リベンジというほどではございませんが、ちょっと登りを交えたコースということで、初瀬(はせ)街道の一部を走ってまいりました。

まずは近鉄で大阪上本町駅から桜井駅まで移動。観光案内所でマップをいただいてバッグへ詰め込みます。すぐにJRの踏切を超えましたが、あまりにも狭いので担いで渡ることに。

事前にiPhoneへマップをダウンロードしておりましたので、ハンドルへマウントして表示。GPSではざっくりとしたコースだけを案内してもらうこととして、自分なりに見どころを探しつつ走ります。常夜灯がちらほら。

国道165号線へ合流する直前に、古そうな煉瓦造りの建造物が!傾斜したコンクリート製の土台の上にポコポコと角穴が開いていますので、何かの窯でしょうか。

そのまま進むと長谷寺への参道へと入り込んでしまったようですので、マップを確認してもとのコースへ戻りますが、これはこれでとても良い雰囲気の道ですね。この時点では高低差はほとんどなく、ええペースで走ることができています。

基本的に国道165号線と近鉄大阪線と並行しつつなのですが、時折国道を交差します。やはり旧街道はくねくねとしつつ、地形に沿ったルートを描いているようです。ほどなくして鳥見山通りを経て伊勢本街道との分岐点へ到達しました。とても古い町並みが残っていて、近鉄の高架と道標との対比が面白いところです。

上の画像左隅にちらっと道標が写っております。良いタイミングで列車が通過してくれました。榛原駅のすぐ近くですので、列車の速度がゆっくりなのもラッキーでしたね。

石造りの常夜燈「太神宮燈籠」。高さは約5mとかなりの規模です。宿場町として栄えたであろう歴史を感じさせてくれます。

道標には「右 いせ本かい道・左 あをこ江みち」と彫りこまれています。すぐ近くには榛原町道路元標も。初瀬街道はここから左へ青山峠へ向かいます。石標を見逃してしまいちょっと行き過ぎてしまいましたので、改めてマップでルートを確認。いったん戻って仕切り直しいたしました。ほどなくして少しずつ勾配がきつくなってきますが、まだまだギアは3段目までしか使いません(笑)。

しばらく行くとはるか上方に踏み切りが見えましたので、少し休憩。日陰ですのでちょっと涼んでいると、これまたええタイミングで列車が通過、愛車とともに撮影タイム。このまま一気に下ってから左へカーブして線路をくぐってすぐに右折。ここから一気に線路の高さまで登ります。ここで初めて4段目までギアを使用。これまでとは異なる感覚で一気に登ることができました。

登りきったところにも石標。文字は判別できませんでしたが、歴史を感じる道標は旧街道ならでは。これからも残していってほしいものです。水草も元気に花を咲かせていましたよ。

で、そのまま近鉄の線路を右手に見ながらスイスイと走っていましたら、また行きすぎてしまいました。柵の陰に細い石標があり、一人で「これは分からんわ~」とぼやく始末。室生口大野駅前でちょっと休憩してから、また線路をくぐりぬけ、今度は石段を一気に登りますが、さすがに苔むしていたので乗車して登ることは困難でした。自転車を押し歩いて登ってしまいます。

神社の横を抜け、お醤油屋さんを通り抜けるような恰好で街道を進みます。途中にはとても雰囲気の良いたばこ屋さん。営業はなされていないようですが、丁寧な作り込みについパチリ。赤とんぼがタイヤに止まってくれました。秋の始まりを感じます。

また近鉄の線路と平行に走っていましたら、ちょうど30000系ビスタカーが通過。個人的には旧塗色のほうが好みです。そのまま下っていくと、今度は何川でしょうか?川沿いを走ります。水がとてもきれい。ちょっとぽつぽつと降ってきましたが、そのまま進みます。

だんだんと川から離れて、街道は国道165号と重なります。このあたりから水田が広がってきていますので、左右の景色がすこしずつ黄色味を帯びてきます。もう少し季節が進めば、一面の黄金色になるでしょうか。

もう少し走り、川を渡るともうすぐ近鉄の名張駅近くというところで、近代的な道標が。ここで右折すると一気に古い町並みに。保存地区なのでしょうね。市街地を抜けて一気に進むと、古そうな石垣を有した建物が。本来の街道はここをまっすぐなのですが、現在は行き止まりになっているようで、ここは一旦右折。

先程の道は本来でしたら下の画像の右手から通じているようです。そのまま近鉄の踏切を超えて本日の初瀬街道散策は終了。一旦記念撮影をして、ここからはもう少し足を延ばして伊賀神戸駅まで走りました。列車の時刻を調べると、普通列車にて名張駅まで戻ってからアーバンライナーで大阪へ。

とは言え、これまでちょっとした補給食程度で、結構お腹がすいてしまっておりましたが、伊賀神戸駅周辺には食事のできるお店は皆無ですので、名張駅での接続次第か、、、と考えておりましたが、あまりにも接続が良すぎて何も買えず。そのまま帰阪いたしました。

今回の走行は約48㎞、獲得標高は約507m。初瀬街道はこのまま伊勢方面まで続いていますので、次回はこの続きを走りたいものです。外装4段に変更してから、初めてしっかりと走りましたが、現状の46T×11-13-17-21Tでは今回のコース程度でしたら全く問題なく走行可能でした。もう少しフロントギアを大きくしても良いような気もいたしますが、いまのところは様子見です。

※「BROMPTON 秋旅応援キャンペーン」開催中!→ こちら
※9月の予定はこちら → こちら
※9/3時点での在庫はこちら→こちら※旧モデルセール中です。
※Brompton DPM Print Luggage 発売中です → こちら
※当店オリジナル・ミニベロ完成! → こちら
※当店オリジナル Brompton 用フロントハブ  → こち
※当店オリジナル Brompton 用リアハブ  → こちら